2012年11月19日

第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

たっきーですemoji14今日は秋祭り第3段emoji02
「第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン」に参加してきましたemoji10
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

今日は風が強くてemoji07会場は吹きっさらしで寒いので、みんなをスタジアム側に呼びつけましたface15
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

おいらもようやくチームTでレースデビューicon12
一人じゃさみしいので、まりあんぬさんとよっちゃんと一緒にうしろ姿を記念撮影icon64
みやしょー、見切れてますface13
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

今日の参加者はぜんぶで10,170名emoji02スタート地点もぎゅーぎゅーですface12
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

スタート前のでぃらんさん。凛々しいですface23
今日はでぃらんさんと二人旅ですemoji09
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

前触れもなく、いきなりスタートicon10混雑してて走りにくーいface12
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

消防団の応援団が演奏でランナーを勇気づけてくれますicon14
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

ジュビロマラソンもいびがわに負けず劣らず、応援多いですねface22
まずは磐田東高校の生徒さん達が応援してくれますface25
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

びみょーな坂があったりするので、こういうところでランナーがバラけていきますねface15
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

ジュビロの選手もいろんな場所でハイタッチしてくれますemoji14
でも、おいらは選手の名前がわかんない…ジュービロー、オーレー♪耳にこびり付いて離れないよface15
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

ジュビロードに突入emoji10
これは磐田南高校応援団かなface17
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

こっちは磐田西高校応援団face22
みんな、寒い中、応援ありがとうねface22
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

高架下をくぐってとface18
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

ちびっこたちがいっぱーいface25ハイタッチで力を貰いますemoji11
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

どっかの橋の上face15でぃらんさん、颯爽と走っていきますemoji10
写真撮ってたら、おばちゃんに笑われましたface15
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

JTの裏側を走っていきますemoji10この辺りは風の影響少なかったなface18
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

う~ん、のどかface18ハウスはメロンを作ってるのかな?
あっemoji01メロン食べ損ねた~face12
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

ハーフ中間地点過ぎから、連続ちびっこ応援団emoji02
みんな、ちいさな手を挙げて、ハイタッチしてくれましたface22みんな、ありがとねface22
でぃらんさん、楽しんでますface02
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

ここは福田本通り応援団の私設エイドface22
毎年、エイドを作ってくれているんでしょうねface17看板もりっぱface21
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

ここは南部厨幼稚園応援団emoji08止まってicon64撮ってたら、先生にっこりface02
係りのおっちゃん、身体をそらして撮りやすくしてくれましたface21
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

和口自治会応援団icon16お囃子で盛り上げてくれましたicon14icon14icon14
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

今日は風は強かったですが、快晴だったので、遠くに富士山が見えましたemoji15
わかるかな~、右ふちらへんですface15
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

杏林堂給水ポイントemoji08
ボランティアのみなさん、ありがとうございましたface22
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

こっちはヤマハ発動機ジュビロの選手face18
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告
そしてジュビロの選手face21ほんと、いろんなところにハイタッチポイントありましたねface17
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

そして、finishemoji01でぃらんさんはPB更新ですemoji13
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

ジュビロの選手もお出迎え~face21でも、名前わかんない…
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

さすがに10,000人超のランナーと家族がいるので、ゴール会場は混みこみemoji07
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

そして、最近の恒例行事になってるとみーの持ち込み…
みんな、昼間っからよー飲むわ…163
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告

今日はちょっと風が強かったですが、先週と違い天気もよく、気持ちよく走ることができましたface17
これからしばらくは駅伝シーズンemoji10選手の皆さん、がんばってね~emoji11


今日のおまけ…掛川でやってた全国獅子舞フェスティバルから「名護の大獅子」
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告


同じカテゴリー(大会報告)の記事画像
南房総ウルトラみちくさマラソン報告
武田の杜トレイルランニングレース報告&平成30年1月練習会&大会参加予定
修行走(MONK’S RUN)報告
第5回白山白川郷ウルトラマラソン報告
名古屋ウィメンズマラソン2017報告
静岡マラソン2017報告
同じカテゴリー(大会報告)の記事
 南房総ウルトラみちくさマラソン報告 (2018-03-28 20:46)
 武田の杜トレイルランニングレース報告&平成30年1月練習会&大会参加予定 (2017-12-14 00:14)
 修行走(MONK’S RUN)報告 (2017-12-02 01:59)
 第5回白山白川郷ウルトラマラソン報告 (2017-09-12 00:05)
 名古屋ウィメンズマラソン2017報告 (2017-03-13 12:54)
 静岡マラソン2017報告 (2017-03-07 01:41)

Posted by チームリバティ at 00:35│Comments(9)大会報告
この記事へのコメント
タッキー、帰りの車、ありがとうね。

Tシャツのおかげでみんなが探しやすかったね~!!

寒くなってきました。
体調管理に気をつけて、元気に冬を乗りきろうね(^-^)/
10kmを1時間内で走れるようになりました。
Posted by ちぇ★ at 2012年11月19日 20:25
タッキー、いつもながらブログ更新ありがとう!

たくさん写真載せてもらって申し訳ないですm(__)m
今回もタッキーに並走してもらってPB更新です!

沿道の応援に感謝しながら走る事を教えてもらいました。
1回の「ありがとう」が1秒のタイム短縮につながったと思います。

でも、どーしても足が攣っちゃうんだよねぇ・・・
Posted by ディラン at 2012年11月19日 21:25
磐田もイイ祭でしたね
あの強風の中で支えてくれたボランティアの方々や応援してくれた園児児童学生さんや地域の皆さんにホント感謝感謝です
あの応援のお陰でパーソナルベストをかなり伸ばせました
この場をお借りしてあつく御礼申し上げます
それと…
たっきーさん…
いびがわにつづき…今回も…いち早く会場入りしてベストな待機場所取り…ありがとうございます
あの待機場所のお陰でオイラもベストな状態でスタート地点にならべました
いつも…たっきーさんにゎ抱っこにおんぶで申し訳なく思っております…
が、オイラにたっきーさんの代わりがつとまるわけもなく…感謝するしかございませぬ
いつもありがとうございます
m(__)m
Posted by サメコーチ☆ at 2012年11月19日 22:02
全国のD-RUNファンが喜ぶ仕上がりになっていますね。(o^^o)

ジュビロマラソンは、磐田市民全員参加で盛り上げてくれている感じがしました。
園児のハイタッチ(メチャかわいい!)から、高校生のブラスバンド、
沿道の応援…とホントにありがたかったです。
タイムはまたまた、ダメダメでしたが、風のせいにしておきます。

たっきー、いろいろありがとう。
渋滞大丈夫だったかな…。
Posted by マリアンヌ at 2012年11月20日 22:34
タッキーさんブログアップありがとうございます!

参加されたかたお疲れ様でしたd(⌒ー⌒)!

当日は風が弱冠ありましたが気温はさほど下がらず快適なレース日和でありました( ̄▽ ̄)b

ペースランナーさんに開始そうそう離されてしまい今日もダメか…( ̄▽ ̄;)
とひとり落ち込んでいたところ応援がうれしくてハイタッチしてるうちに気力が回復して後半がんばれました(〃∇〃)

ゴール後会場内でトミーさんと師匠が既に出来上がっていました( ̄▽ ̄;)
さめコーチさん、トミーさん、よっちゃんご馳走さまでした。

今年も台湾料理でさらに打ち上げ。早く安く美味しかった。

タッキーさん、ちえちゃん車出してくれてありがとう。無事家に帰ることができました(*ov.v)o
Posted by ミヤショー at 2012年11月20日 22:59
たっきぃサン、ホント何から何までありがとぉございまぁす!
チームリバティにはかかせません\(^o^)/

ホント、でぃらんファンは☆クギヅケ☆ですねぇ♪

私にはとっては初ハーフ★
しまだから全く走ってなくて。。。大丈夫?って感じでしたσ(^_^;)
ケド、スタートした瞬間テンション上がったぁ。。。(笑)
沿道の応援が最ッッッ高☆
楽しく走れて、良かったですッ☆彡

みんなで出るのは心強くて、いぃですねぇ☆
ありがとぉございました( ^ω^ )
Posted by ☆よッチャン☆ at 2012年11月20日 23:06
前日どうしても仕事の予定が入り行くことができませんでした(涙)
トミーちゃんナイスランでした。会社の人から順位の名前を見たのでしょうね。
賞賛のメールが次々と送られてきました(汗)
トミーちゃんありがとう♪
来年は掛川祭り参戦予定です。。。
やっぱり台湾行ったんですね。
あそこ最高っすわぁ。
大阪もめっちゃ楽しいですけど…
Posted by びりりん at 2012年11月20日 23:32
たっきーさん、ブログアップありがとうございます(^^)

参加された皆様、お疲れ様でした。

今回も沿道の応援が沢山あり、とっても楽しく走る事が出来ました。
メロンも美味しかったです!

打ち上げも美味しく楽しかったし、掛川で獅子舞も見れたし、楽しい一日でした(^^)
みんなに感謝です。
Posted by エリー at 2012年11月21日 14:37
タッキーさんブログありがとう\(*^▽^*)/

しまだから殆ど練習ができなくて挑みましたが途中で膝が痛くなり
心が折れそうでしたが沿道の皆さんの応援が励みになって、
2時間のペーサーに抜かされずにゴールできました♪
コースは走りやすかったです。
スタジアム&台湾料理店での打ち上げ楽しかったです。
Posted by レイモンド at 2012年11月22日 00:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加報告
    コメント(9)