2014年11月30日

12月予定~2015年予定

事務です。
今年も残すところわずかです。
一緒に楽しみましょう。
さて・・・12月~来年の企画が皆様から出ていますね。ふるってご参加くださいませ。
参加の方は、それぞれのブログに参加表明をお願いいたします。
1・恒例の「クリスマス RUN・・浜石岳から富士山を眺めて運気を高めよう!」
参加表明は、このブログにコメントを
  開催日:12月21日
  コース:薩た峠~浜石岳山頂
  *下山後由比漁港で桜えび
  集合場所:島田市中央公園鶏小屋(7:00スタート)途中ピックアップは相談ください。
         現地直接集合OK!!薩た峠駐車場(8:30集合)
  注意:雨天中止です。前日夜ブログをご注意ください。
  幹事:リチャード 
2・忘年会(参加表明はこのブログにコメントを)
  開催日:12月29日・17時半~19:30時
  会場:山内農場 島田北口駅前店
  会費:飲み放題金額 5000円
  幹事:ベティ・マリアンヌ
3・第2回掛川市城下町駅伝
  詳細は昨日のブログを確認、参加表明をお願いいたします。
  幹事:ポールさん
4・2015年リバティ旅行大会「第5回ぎふ清流ハーフマラソン」
  詳細は昨日のブログを確認、参加表明をお願いいたします。
  幹事:ミッキーさん よっちゃん(旅行幹事)
*世話人の皆様お手数ですが、ブログよろしくお願いいたします。
  
  
  

Posted by チームリバティ at 22:57Comments(28)チームリバティ

2014年11月30日

岐阜清流マラソンのエントリーが始まります~

久々のブログ担当します。みっきーです。

第5回高橋尚子杯岐阜清流ハーフマラソンのエントリー受付が開始されま~す!



開催日 2015年5月17日(前日エントリーです。)

今のところのエントリー予定者
たっきーさん、よっちゃんさん、ジーナさん、5年連続参加をもくろむ僕 

と言う訳で、一緒の参加仲間を大募集!!

チャリティー枠 12月1日 AM9:00~ 
 ①ハーフマラソン 
   参加料 ¥11,000-(手数料込)
   定  員 1,800人
 ②3km
   参加料 ¥6,300-(手数料込)
   定  員  200人
通常枠     12月8日 AM9:00~
 ①ハーフマラソン
   参加料 ¥7,000-(手数料込)
   定 員 9.000人
 ②3km
   参加料 ¥2,000-(手数料込)
   定 員 1,000人

エントリーは、「ランネット」ではなく、名古屋圏の大会の為「Go Sports Web」ですので事前登録が必要ですのでご注意を・・・
URL http://www.sports-web.jp/

高額参加費、前泊とランナーの財布泣かせの大会ですが、Q様のランニングクリニックやトークショー、ミニライブ等々のイベント盛りだくさん・・・
2日間とっても楽しめる大会です。
みんなでQちゃんと一緒に走ろう!!!

尚、いつもの大垣駅前のホテルの部屋を数室キープ済みです。(もちろん禁煙ルーム)
前夜祭は、「垣アピ」で!!!



  

Posted by チームリバティ at 21:53Comments(9)

2014年11月16日

第2回掛川市城下町駅伝競走大会に参加しませんか?

こんばんは、ぽ~るです。
ブログ投稿するのは久しぶりだなぁ。(^^;

よっちゃまから藤枝リバティ駅伝の参加者募集中のお誘いが出てますけど、私からもご案内させていただきます。
2015年2月8日(日)に「第2回掛川市城下町駅伝競走大会」が開催されます。チームリバティでも参加しよう!とリチャード監督からお声かけいただきましたので、旗振りさせていただきます。

詳しいことは、下記URLを見てください。
http://www.kakegawa-kankou.com/news/3449/

1チームあたり正選手4名+補欠2名なので、6名必要ですね。とりあえず、リチャード監督と私を(補欠の?)頭数に入れといて、あと4名。ただ、1チームだけでは寂しいので、複数チーム出れたらいいですね。
ということで、参加希望の方はコメントもしくは連絡をお願いします。

近々チームの皆さんが集まれそうなのは、23日の集いの時なので、そこでも調整できたらと思います。

終わった後は、掛川駅近辺で打ち上げできたらよいですね。
掛川のことは詳しくないので、サメちゃんお助けくださいまし。。。

みなさん、よろしくお願いしま~す。  

Posted by チームリバティ at 23:28Comments(9)

2014年11月14日

定期練習会のお知らせ☆

こんばんわ☆
よっちゃまですッ!

とっても、寒くなってきましたケド…
風邪なんかひいていませんか?
よっちゃまは、風邪…真っ只中です…(((o(*゚▽゚*)o)))

9日は雨でできなかった練習会ですが、
16日はやりますよ…

※時間 7時〜
※場所 リバティ13キロ地点
(チーム旗目印にして下さい)

どなたでもご参加下さいね♪♪♪

その日は
島田ロゲやジュビロマラソンもあるので
来れる方で楽しく走りましょ〜(o^^o)

島田ロゲ、ジュビロマラソンに出る方も
楽しく走って下さいね(*^^*)  

Posted by チームリバティ at 23:16Comments(0)第三日曜・定例練習会

2014年11月10日

いびがわマラソン2014

こんにちは。ジーナです。
チームブログ、初投稿です(*^^)

昨日11/9、いびがわマラソンに参加してきました。
昨年は、残念ながらエントリー合戦に敗れたので、今年こそは!と意気込んでのエントリー。

チーム参加者
・フル...たっきー、ユウト
・ハーフ...ジーナ
・応援...よッチャン

昨年に比べて寂しいね~。
でも、走るからには楽しみたい!

しかし、またまた雨です(ノД`)
いびがわは、雨のイメージが定着してきましたね。
風はなし、気温もあまり低くもなく、なんとかなりそう!?
スタート前に記念撮影。



高橋尚子さん、西田ひかるさんの元気な声援でスタートしまーす!




40分後にハーフもスタート。
今回は、ハーフのコース状況を一部お伝えします。

スタート直後は、コースが狭く大混雑。
その上、水たまりが所々あるので、スムーズに進めませんでした。

そして5km手前位から上り坂が始まります。

ここ3ヶ月、坂道を走っていなかったジーナ。
坂道は嫌いじゃないけど、折り返し地点までひたすら上るので、途中、何度も心が折れそうになりました。
でも、歩きませんでした!
しまだ大井川では、沢山歩いたし(笑)

折り返してからは、上りで苦しんだ分、快適に下りを走ることができます。
2時間15分位で戻れるかな~なんて思っていたけど、前半でだいぶのんびりペースだったので、雲行きが怪しくなってきました。
(´・ω・`)

そうそう。写真撮るんだった!
ってことで、コース上の様子を撮影。
揖斐峡。




エイドの様子。



スイーツエイドがありました。
オレンジ、レモン、バナナ、ゼリー、梅干、
あんぱん、どら焼き、栗きんとん、ベビーシュー、カステラ、他和菓子などなど!
いろいろ食べたくなっちゃうけど、食べ過ぎ注意です。
(いろいろ食べたら、しばらく苦しかった...)
他のエイドでは、みそスープエイドもありますよ。
温かい飲み物、塩分を補給でき、ほっと癒されます。
フルマラソンのコースには、おにぎり、いび茶もあるようですよ。

おなかも満たされて、残りゴール目指してもう一踏ん張り!

ゴールまだなの?と思わせる堤防道路。



子供たちが雨の中レインコート着て、ハイタッチしてくれます。
ずっと立ってるのも辛いよね...。
ほんとに、ありがとうね(ToT)
小さな手が冷えてました。

そしてやっとゴール手前の前島橋に来ました。
ここには、よッチャンがいるはず!



よッチャン撮影。
朝早くに、島田から駆けつけてくれました。
ありがとねー(*´▽`*)
帰りも、ユウトとジーナを回収して静岡に送り届けてくれました。

よッチャンに会って残り700m位ラストスパート。
2時間22分でゴールしました。
だいぶ遅くなりましたが、写真も撮ったり、スイーツエイドで楽しめたので大満足です。


そして!
フルマラソン組のお二人ですが、
なんとユウトがサブ4達成!

!(^^)!おめでとう♪



(↑拡大してみてね!by.よッチャン)


たっきーコーチ、さすがです!
ユウトも、さらに進化していく気配。
しまだ→玉川→いびがわと三連戦。
これが本番だったのですね(笑)


こんな感じで、いびがわマラソンを楽しんできました。
お天気が良ければ、紅葉も見ながら楽しめるんだけどね。
また来年、坂道練習してハーフリベンジしたい!

たっきーさん、ユウト、よッチャン。
おつかれさまでした。






  

Posted by チームリバティ at 10:48Comments(5)

2014年11月05日

11月定例練習会&藤枝リバティ駅伝のお知らせ

こんばんわ、お疲れ様ですface22
いつぶりのブログ担当でしょうか。。。よっちゃんですicon12
みなさん、ジャンジャン走ってますかぁemoji03


11月の定例練習会のお知らせですよface25

日にち   9日(日)、16日(日)
時間    7時~
場所    13キロ地点(チーム旗目印に。。。)
距離    10キロ?

*16日は藤枝駅伝めがけて。。。タイムトライアルをやるようですicon14


藤枝リバティ駅伝のお知らせ。。。icon16

日にち   2015年1月25日(日)
参加者、大大大募集emoji01emoji01

今のところの参加者。。。

男子179
*くにくに
*みっきぃさん
*みやしょ~
*かずさん
*ぽ~るさん
*師匠
*れいもんどさん
*お~いさん
*さめこ~ち
*たけぼ~

女子181
*べてぃさん
*まりあんぬさん
*みぃなさん
*まこさん

です!!

名前が抜けてましたら、ごめんなさいface15
遠慮なく書き込みお願い致します。
まだ募集してます。。。
出れる方は、11月18日までに
コメント、もしくはよっちゃんまで。。。連絡下さい!!




  

Posted by チームリバティ at 23:34Comments(7)第三日曜・定例練習会駅伝

2014年11月04日

玉川トレイルレースin静岡 2014

こんばんは☆ まこですface22

玉川トレイルレースin静岡 走ってきましたよ~196
ロング:ゆうとくん・ミーナさん・エリーさん
ショート:ザキさん・まこ

ミーナさんとゆうとくんは先週もフルマラソン走ってるのに、すごいなぁface08
しかも、ゆうとくんは会場まで自転車で来てましたface16
どこまでタフなんでしょう!




晴れてよかったね(*^ー^)ノ♪


開会式。
まぶしい!!



ロングの部が先にスタート!
いってらっしゃ~い(*^▽^*)


ザキさんに会えました!
ショートもスタートです♪

ロードと砂利道を過ぎたら山の中へ…
ものすごい激登りですね…face24
前日の雨でぬかるんでいて、ちょっと足をとられました。


6.3キロ地点のミニエイド。
ロングの皆さんが通過した時は霧がかかっていたけど…



30分後、ショートの時は既に晴れていたよ。




ロングのコース…
ものすごい山ですね。
まこには到底ムリそうですface07
がんばってface25


リチャードさんがボランティアに参加してくださいました♪
エイドの様子をレポ☆




豪華ですねface23
おにぎりの猪ってなんだろう?





みんながんばってます!
師匠、応援ありがとう~!
一休みです♪


まこはショートなので、一足先にゴールです。
ロープの下りは楽しかったけど、最後の激下りは半べそでしたface12
ラストのロードはがんばったよ♪


ゴール後、応援に来てくれたよっちゃんといっしょに、豚汁やおでんなどなど、たくさんいただきました~♪icon43
地元のおばちゃんたちがもてなしてくれましたよ(*^^*)


最後のロードで応援!

おかえり~(*^▽^*)


お疲れさまでした(*^ー^)ノ♪


もうすぐゴールだよ(*´∇`*)


ゴールゲートでパチリ☆


将吾さん、快く記念撮影してくださいました!
ありがとうございます(*^^*)


夕方、ちょっぴり雨が降りましたが、あまり濡れることもなく無事終了。
玉川トレイル…噂のとおり、タフなコースでした。
まこ的にはショートがオススメです(笑)

参加した皆さん、お疲れさまでした!
リチャードさん、ボランティアありがとうございました!
師匠とよっちゃん、応援ありがとうございました!


そうそう!
ロングの部優勝の伊藤健太さんとも写真を撮らせていただきました!

近くに住んでいらっしゃるそうで、チームリバティのことも話したらけっこう興味を持ってくださったので、もしかしたら練習会とか来てくれるかもしれません!
ベティさん、練習会しましょう~!


  

Posted by チームリバティ at 20:30Comments(6)大会報告