2014年02月03日

雨の遠州の小京都を走る~第43回森町ロードレース

たっきーです。
昨日はゆかいな仲間たちと第43回森町ロードレースに参加してきました。

当日はぐずぐず天気の雨予報…降ったりやんだりで、気が気ではありません。

そんな中、文化会館の奥に陣取り、メンバーは黙々と準備中です。


今日のハーフ参加者はわとそんさん、まりあんぬさん、たかさん、ぽーるさん、みっきーさん、みやしょーさん、れいもんどさん、じーなちゃん、そして、おいら。
10km参加のたけぼーは別行動。

ほーむずさんは風邪、ざきさんは故障で今日は見学でした。

今日は別行動のさめちゃんは、視覚障害の方のガイドランナーで参加です。

すごいです。頭が下がりますm(__)m

やっぱり雨になりました…そんな中、スタート!!


黙々とガイドに徹するさめちゃん。

うそです。黙々ではガイドは務まりません。他のランナーに声をかけながら、ガイドに徹します。

消防署の方々もお見送り。写真いいですか~?って言ったら、困惑していました。


各町内にはランナーを鼓舞するのぼりが多くありました。


こーゆーの好きです。勇気づけられます。

先導の白バイ隊員も大変です。トップ選手とすれ違いました。


おいらも折り返して、しばらくするとわとそんさんとすれ違い~


続いて、さめちゃーん~


ぽーるさーん


れいもんどさーん


じーなー


たかさーん


今年もラストはまりあんぬさーん(笑)

みなさん、ぶれぶれですいません…

雨の日のエイド作業も大変です。いつもありがとうございますm(__)m


ちょっと狭めの河川敷。水たまりをよけて、真ん中を走りましょう。


そんなこんなで、あとちょっと。町まで帰ってきました。


やばい!みっきーさんの足音がっ!!


写真を撮るため、振り切ってゴール!お疲れ様でした。


さめちゃんも無事御仕事完遂。お疲れ様でした。


みやしょーもへろへろでゴール(笑)


そして、今週もたけぼーが10kmで5位入賞!!!

商品、干し椎茸でよかったね(笑)

初めて走った雨の森町は、思いのほか走りやすかったです。
坂好きにはちょっと物足りないかもしれませんが、記録は狙いやすい感じがしますね。
それほど疲労も残らないので、春フル前の調整一本にちょうどいいのではないでしょうか。

かわいい女子もボランティアお疲れ様でした。ありがとね。


総会のお知らせ(仮)
日時:2月22日(土)PM7:00頃
場所:プラザおおるり3階会議室(終了後、懇親会予定)
議題:平成25年度活動報告・平成26年度予定等
    (企画の持ち込みがある方は、資料等準備してきてください。)
    (詳細は、事務より別途案内があります。)
      

Posted by チームリバティ at 23:42Comments(3)大会報告