2012年10月05日
大会情報及びメンバーの参加予定(10/05分)

10月になってもいっこうに夏の日差しから解放されませんね…
まだ身体焼けるから、いいんだけどさ
たっきーです
今週末から秋大会はじまりますね
メンバー大量参加の玉川トレイルレース
そして、島田大井川マラソン
メインレースに向け、故障には気を付けて、本番を迎えましょう


さて、以前宣言しました、物欲の塊のおいらのアイテムレポート…
最初にと思っていたAmbitちゃんがいっこーに届きません…
て、ことで
いっこうに良くならない足底筋膜炎の治療を始めようと購入した商品を紹介します
ストレッチングボードXOです

説明は簡単
ただ乗ってアキレス腱やふくらはぎを伸ばすだけです
私は洗面台の前で髪を乾かしているときなどに使用していますが、
それだけでも十分効果が出ているようで、使用後一週間程度ですが、
以前ほどの痛みがなくなってきています
民間療法の整体も通院しているので、どちらがというと微妙なのですが、
間違いなく足全体の柔軟性は改善されてきていると感じます
足底筋の痛みはアキレス腱・ヒラメ筋・腓腹筋の柔軟性にも比例して、
痛みが発生するようなので、ちょっと手放せないアイテムになりました


実際に使用されたい方は、練習会に持参しますので、ブログでコメントしてください
メーカーさんのHPはこちら↓↓↓
http://www.asahi-healthy.com/contents/s-board-xo.htm
はい
今週のとりまとめです
人気大会の予選会は厳しいようなので、眠い目をこすってエントリーがんばりましょう
エントリー開始(予定)大会
04/21 第15回長野オリンピック記念長野マラソン(フル)
エントリー:10/27~
参加予定者:みっきーさん・たっきー
・言わずと知れた名大会!
みっきー&たっきーリベンジなるか
07/14 第11回小布施見にマラソン(ハーフ)
エントリー:10/10~
・早さを競うのではなく、小布施を見て、楽しみながら走る見に(ミニ)マラソンです。
仮装ランナーが多いのもこの大会の特徴!
スタート時間は熱中症対策のため、AM6:00です(笑)
※メンバーの参加予定
10月
10/6 沼津かのがわハーフマラソン(ハーフ・5km)
参加者:ぽーるさん・まこさん
エントリー:受付終了
10/7 京都鴨川おこしやすマラソン(ハーフ・10km・5km)
参加者:びりりんさん
エントリー:受付中(~9/18【当日受付可】)
10/8 第58回風越登山マラソン(12.4km・8.7km・4.9km・3.8km)
参加者:たっきー
エントリー:受付終了
10/14 第7回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン(ハーフ・10km・5km)
参加者:ひろみさん・たっきー
エントリー:受付終了
祝!祭!!
10/14 玉川トレイルレースinしずおか(36km・14km)
参加者:ロング:じゅんさん・すえさん・みやしょーさん・三茶さん
ショート:りちゃーどさん・でぃらんさん・みっきーさん・まりあんぬさん・ちえちゃん・よっちゃん・
師匠さん・はまちゃん・とみーわんちゃん・さめこーちさん・かず桜井さん・えりーさん・
れいもんどさん
エントリー:受付終了
※たっきーからお願い。飛騨高山ウルトラマラソンで知り合った「埼玉のたっきー」さんが、
玉川トレイル参加します。できれば旗など立てていただけるとありがたいです<(_ _)>
10/21 第1回記念大会能登半島すずウルトラマラソン(100km・55km)
参加者:たっきー
エントリー:受付終了
10/21 第4回森林浴トレイルランin精進湖・本栖湖(20km・17km)
参加者:師匠
エントリー:受付終了
10/21 ちばアクアラインマラソン(フル)
参加者:びりりんさん
エントリー:受付終了
祝!祭!!
10/28 第4回しまだ大井川マラソンinリバティ(フル・駅伝10.4km)
参加者:りちゃーどさん・ほーむずさん・でぃらんさん・みっきーさん・じゅんさん・ぽーるさん・
音楽小僧さん・師匠さん・さめこーちさん・びりりんさん・みやしょーさん・かず桜井さん・
はまちゃん・三茶さん・れいもんどさん・わとそんさん・まりあんぬさん・よっちゃん・
たっきー
駅伝チーム:女子A(べてぃさん・いぼんぬさん・えりーさん・ちえさん)
エントリー:受付終了(駅伝は可)
11月
11/ 4 第16回大阪・淀川市民マラソン(フル・ハーフ・10km)
参加者:びりりんさん
エントリー:受付終了
祝!祭!!
11/11 2012いびがわマラソン(フル・ハーフ)
参加者:みっきーさん・さめこーちさん・いぼんぬさん・えりーさん・師匠さん・びりりんさん・
ぽーるさん・とみーわんちゃん・ひろみさん・たっきー
エントリー:受付終了
11/18 第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン(ハーフ・10km・5km)
参加者:ほーむずさん・でぃらんさん・ぽーるさん・師匠さん・さめこーちさん・びりりんさん・
みやしょーさん・えりーさん・れいもんどさん・たっきー
エントリー:受付終了
11/25 大阪マラソン2012
参加者:びりりんさん
エントリー:受付終了
11/25 第22回ふじかわキウイマラソン(ハーフ・10km)
参加者:じゅんさん
エントリー:受付中(~9/21)
12月
12/02 2012中日三重お伊勢さんマラソン(ハーフ・10km・5km)
参加者:りちゃーどさん・ひろみさん・びりりんさん
エントリー:受付終了
12/02 第10回松本クロスカントリー(8km・4km)
参加者:たっきー
エントリー受付中(~11/02)
12/09 奈良マラソン2012(フル・10km)
参加者:ぽーるさん
エントリー:受付終了
12/9 第24回袋井市クラウンメロンマラソン大会(フル・10km・5km・3km)
参加者:でぃらんさん・さめこーちさん・じゅんさん・はまちゃん・えりーさん
エントリー:受付中(~10/14)
1月
01/13 第7回みのかも日本昭和村ハーフマラソン(ハーフ・10km・5km)
参加者:たっきー
エントリー:受付中(~11/20)
01/27 第48回一色ハーフマラソン(ハーフ・10km・5km)
参加者:たっきー
エントリー:受付中(~11/30)
2月
02/24 東京マラソン2013
参加者:ほーむずさん
エントリー:受付終了
3月
03/10 名古屋ウィメンズマラソン2013(フル)
参加者:いぼんぬさん・まこさん
エントリー:受付終了
03/10 能登和倉万葉の里マラソン2013(フル・10km)
参加者:みっきーさん・たっきー
エントリー:受付中(~12/21)
5月
05/19 第19回星の郷八ケ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン(100km・71km42km)
参加者:たっきー
エントリー:受付中(~03/29)
7月
07/14 第11回小布施見にマラソン(ハーフ)
参加者:たっきー
エントリー:受付中(~11/30)

まだ身体焼けるから、いいんだけどさ

たっきーです

今週末から秋大会はじまりますね

メンバー大量参加の玉川トレイルレース

そして、島田大井川マラソン

メインレースに向け、故障には気を付けて、本番を迎えましょう



さて、以前宣言しました、物欲の塊のおいらのアイテムレポート…
最初にと思っていたAmbitちゃんがいっこーに届きません…

て、ことで

いっこうに良くならない足底筋膜炎の治療を始めようと購入した商品を紹介します

ストレッチングボードXOです


説明は簡単


私は洗面台の前で髪を乾かしているときなどに使用していますが、
それだけでも十分効果が出ているようで、使用後一週間程度ですが、
以前ほどの痛みがなくなってきています

民間療法の整体も通院しているので、どちらがというと微妙なのですが、
間違いなく足全体の柔軟性は改善されてきていると感じます

足底筋の痛みはアキレス腱・ヒラメ筋・腓腹筋の柔軟性にも比例して、
痛みが発生するようなので、ちょっと手放せないアイテムになりました



実際に使用されたい方は、練習会に持参しますので、ブログでコメントしてください

メーカーさんのHPはこちら↓↓↓
http://www.asahi-healthy.com/contents/s-board-xo.htm
はい


人気大会の予選会は厳しいようなので、眠い目をこすってエントリーがんばりましょう

エントリー開始(予定)大会
04/21 第15回長野オリンピック記念長野マラソン(フル)
エントリー:10/27~
参加予定者:みっきーさん・たっきー
・言わずと知れた名大会!
みっきー&たっきーリベンジなるか

07/14 第11回小布施見にマラソン(ハーフ)
エントリー:10/10~
・早さを競うのではなく、小布施を見て、楽しみながら走る見に(ミニ)マラソンです。
仮装ランナーが多いのもこの大会の特徴!
スタート時間は熱中症対策のため、AM6:00です(笑)
※メンバーの参加予定
10月
10/6 沼津かのがわハーフマラソン(ハーフ・5km)
参加者:ぽーるさん・まこさん
エントリー:受付終了
10/7 京都鴨川おこしやすマラソン(ハーフ・10km・5km)
参加者:びりりんさん
エントリー:受付中(~9/18【当日受付可】)
10/8 第58回風越登山マラソン(12.4km・8.7km・4.9km・3.8km)
参加者:たっきー
エントリー:受付終了
10/14 第7回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン(ハーフ・10km・5km)
参加者:ひろみさん・たっきー
エントリー:受付終了
祝!祭!!
10/14 玉川トレイルレースinしずおか(36km・14km)
参加者:ロング:じゅんさん・すえさん・みやしょーさん・三茶さん
ショート:りちゃーどさん・でぃらんさん・みっきーさん・まりあんぬさん・ちえちゃん・よっちゃん・
師匠さん・はまちゃん・とみーわんちゃん・さめこーちさん・かず桜井さん・えりーさん・
れいもんどさん
エントリー:受付終了
※たっきーからお願い。飛騨高山ウルトラマラソンで知り合った「埼玉のたっきー」さんが、
玉川トレイル参加します。できれば旗など立てていただけるとありがたいです<(_ _)>
10/21 第1回記念大会能登半島すずウルトラマラソン(100km・55km)
参加者:たっきー
エントリー:受付終了
10/21 第4回森林浴トレイルランin精進湖・本栖湖(20km・17km)
参加者:師匠
エントリー:受付終了
10/21 ちばアクアラインマラソン(フル)
参加者:びりりんさん
エントリー:受付終了
祝!祭!!
10/28 第4回しまだ大井川マラソンinリバティ(フル・駅伝10.4km)
参加者:りちゃーどさん・ほーむずさん・でぃらんさん・みっきーさん・じゅんさん・ぽーるさん・
音楽小僧さん・師匠さん・さめこーちさん・びりりんさん・みやしょーさん・かず桜井さん・
はまちゃん・三茶さん・れいもんどさん・わとそんさん・まりあんぬさん・よっちゃん・
たっきー
駅伝チーム:女子A(べてぃさん・いぼんぬさん・えりーさん・ちえさん)
エントリー:受付終了(駅伝は可)
11月
11/ 4 第16回大阪・淀川市民マラソン(フル・ハーフ・10km)
参加者:びりりんさん
エントリー:受付終了
祝!祭!!
11/11 2012いびがわマラソン(フル・ハーフ)
参加者:みっきーさん・さめこーちさん・いぼんぬさん・えりーさん・師匠さん・びりりんさん・
ぽーるさん・とみーわんちゃん・ひろみさん・たっきー
エントリー:受付終了
11/18 第15回ジュビロ磐田メモリアルマラソン(ハーフ・10km・5km)
参加者:ほーむずさん・でぃらんさん・ぽーるさん・師匠さん・さめこーちさん・びりりんさん・
みやしょーさん・えりーさん・れいもんどさん・たっきー
エントリー:受付終了
11/25 大阪マラソン2012
参加者:びりりんさん
エントリー:受付終了
11/25 第22回ふじかわキウイマラソン(ハーフ・10km)
参加者:じゅんさん
エントリー:受付中(~9/21)
12月
12/02 2012中日三重お伊勢さんマラソン(ハーフ・10km・5km)
参加者:りちゃーどさん・ひろみさん・びりりんさん
エントリー:受付終了
12/02 第10回松本クロスカントリー(8km・4km)
参加者:たっきー
エントリー受付中(~11/02)
12/09 奈良マラソン2012(フル・10km)
参加者:ぽーるさん
エントリー:受付終了
12/9 第24回袋井市クラウンメロンマラソン大会(フル・10km・5km・3km)
参加者:でぃらんさん・さめこーちさん・じゅんさん・はまちゃん・えりーさん
エントリー:受付中(~10/14)
1月
01/13 第7回みのかも日本昭和村ハーフマラソン(ハーフ・10km・5km)
参加者:たっきー
エントリー:受付中(~11/20)
01/27 第48回一色ハーフマラソン(ハーフ・10km・5km)
参加者:たっきー
エントリー:受付中(~11/30)
2月
02/24 東京マラソン2013
参加者:ほーむずさん
エントリー:受付終了
3月
03/10 名古屋ウィメンズマラソン2013(フル)
参加者:いぼんぬさん・まこさん
エントリー:受付終了
03/10 能登和倉万葉の里マラソン2013(フル・10km)
参加者:みっきーさん・たっきー
エントリー:受付中(~12/21)
5月
05/19 第19回星の郷八ケ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン(100km・71km42km)
参加者:たっきー
エントリー:受付中(~03/29)
7月
07/14 第11回小布施見にマラソン(ハーフ)
参加者:たっきー
エントリー:受付中(~11/30)
大会参加予定について
静岡マラソン2018の連絡事項&大会参加予定
10月29日第9回島田大井川マラソンについて
大会参加予定&練習会予定
チームリバティのみなさま、リレーマラソン参加のお誘いです。
5月の定期練習会のお知らせ
静岡マラソン2018の連絡事項&大会参加予定
10月29日第9回島田大井川マラソンについて
大会参加予定&練習会予定
チームリバティのみなさま、リレーマラソン参加のお誘いです。
5月の定期練習会のお知らせ
Posted by チームリバティ at 16:46│Comments(8)
│大会情報・参加意思表示
この記事へのコメント
こんにちは!
たっきーさん、いつも色々な情報ありがとうございます。
私も、最近になって足底、足首痛に悩まされています(-_-;)
今は、スプレー式の鎮痛剤で対処しています。
一時的なものなので、改善されません。。。。
11月のいびがわマラソンが走れるのか不安になってきました(>_<)
機会があったら、ぜひ体験させて下さい!!
たっきーさん、いつも色々な情報ありがとうございます。
私も、最近になって足底、足首痛に悩まされています(-_-;)
今は、スプレー式の鎮痛剤で対処しています。
一時的なものなので、改善されません。。。。
11月のいびがわマラソンが走れるのか不安になってきました(>_<)
機会があったら、ぜひ体験させて下さい!!
Posted by イボンヌ at 2012年10月06日 12:54
ストレッチボードやりたーい!!
Posted by ベティ at 2012年10月06日 16:07
ストレッチングボード、こんなのあるんですね。
HP見たけど、なかなかのお値段!
お試し希望です。
やっぱり、ふくらはぎ:腰痛って関連があるんだねぇ(@_@;)
HP見たけど、なかなかのお値段!
お試し希望です。
やっぱり、ふくらはぎ:腰痛って関連があるんだねぇ(@_@;)
Posted by ディラン at 2012年10月06日 19:13
こんばんは!
私もストレッチングボード使ってみたいです。機会があれば…よろしくお願いします。
今日は沼津かのがわハーフマラソンに参加してきました。
ポールさんにもお会いしましたよ。遠くからありがとうございます。
故障した足は無事復活しましたが、暑くて暑くて後半バテました( ノД`)…
コースは、堤防と河川敷を使ったなかなかの不思議コースでした。
間違えた人がいないことを祈ります…。
来年は皆さんでお越しください…と、小さい声で言います(^^;
レースのあと、ダウンジョグ兼ねて10キロ走って帰りました。
ようやく30キロ走ができました☆
私もストレッチングボード使ってみたいです。機会があれば…よろしくお願いします。
今日は沼津かのがわハーフマラソンに参加してきました。
ポールさんにもお会いしましたよ。遠くからありがとうございます。
故障した足は無事復活しましたが、暑くて暑くて後半バテました( ノД`)…
コースは、堤防と河川敷を使ったなかなかの不思議コースでした。
間違えた人がいないことを祈ります…。
来年は皆さんでお越しください…と、小さい声で言います(^^;
レースのあと、ダウンジョグ兼ねて10キロ走って帰りました。
ようやく30キロ走ができました☆
Posted by まこ at 2012年10月06日 20:20
皆様、今日は!
久々のコメントです。
3連休の朝RUN,皆勤賞ででした。10/6 26km、10/7 18km 10/8 10km、これで島田マラソンは万全? 今朝は久しぶりの筋肉痛です。
遅くなりましたが、以下出走予定です。
島田大井川マラソン
ジュビロマラソン(ハーフ)
東京マラソン、祝当選。 年甲斐もなく(還暦杉)今から楽しみ(ワク ワク、ドキドキ)です。
それでは、玉川、しまだ大井川参加の皆様
Enjoy run! Do your best!
久々のコメントです。
3連休の朝RUN,皆勤賞ででした。10/6 26km、10/7 18km 10/8 10km、これで島田マラソンは万全? 今朝は久しぶりの筋肉痛です。
遅くなりましたが、以下出走予定です。
島田大井川マラソン
ジュビロマラソン(ハーフ)
東京マラソン、祝当選。 年甲斐もなく(還暦杉)今から楽しみ(ワク ワク、ドキドキ)です。
それでは、玉川、しまだ大井川参加の皆様
Enjoy run! Do your best!
Posted by ホームズ at 2012年10月09日 12:54
ほーむずさん、
参加者情報更新しました)^o^(
東京マラソンは落選したみんなの分までがんばってください。
いぼんぬさん、
こないだの練習会に持参して何名かに試してもらいました。
全体的に効果はあったように思います。
足底・足首痛はアキレス腱やふくらはぎの緊張によるものもあると思いますので、
前足部を縁石などに乗せて、前屈をして、足の背面全体を伸ばしてみてください。
おいらはボードを使うようになってから、柔軟度が改善され、
ずいぶん痛みが減った感じです。
島田に行くときは、なるべく持参するようにします。
こないだの練習会でエントリー済大会を聞いた人いますが、
完璧にど忘れました<(_ _)>
カキコよろしくお願いします。
参加者情報更新しました)^o^(
東京マラソンは落選したみんなの分までがんばってください。
いぼんぬさん、
こないだの練習会に持参して何名かに試してもらいました。
全体的に効果はあったように思います。
足底・足首痛はアキレス腱やふくらはぎの緊張によるものもあると思いますので、
前足部を縁石などに乗せて、前屈をして、足の背面全体を伸ばしてみてください。
おいらはボードを使うようになってから、柔軟度が改善され、
ずいぶん痛みが減った感じです。
島田に行くときは、なるべく持参するようにします。
こないだの練習会でエントリー済大会を聞いた人いますが、
完璧にど忘れました<(_ _)>
カキコよろしくお願いします。
Posted by たっきー at 2012年10月10日 12:34
たっきーさんのストレッチボード体験しました。イイですよこれ♪トミーわんちゃんの場合、まず乗ったら、左側肩甲骨の筋肉が張った感じになりました。どうやら歪みがあるようです。そのあとたっきーさんの指示に従い柔軟・・・足じゃなくて肩周りの柔軟が多かったです。後半は、足まわりの柔軟。終わって地面に降りたら、腰回りが楽~♪しかもストレッチボード前には前屈で地面に手が全くつかなかったのに、使用後は簡単に地面についた!すご~い!気持ち良かった~。皆さんも一見の価値ありますよ。
まこちゃん、ハーフの大会出た後10キロ走ったの?すごい!大会の情報教えて下さい。
PS:トミーわんちゃんは、小布施みにマラソンにでたいと思ってます。制限時間がやたら長くて歩いてもゴール出来ます。しかも15キロ地点のエイドにはワインが置いてあるそうな。ベロベロに酔っぱらってゴールしよう◎
まこちゃん、ハーフの大会出た後10キロ走ったの?すごい!大会の情報教えて下さい。
PS:トミーわんちゃんは、小布施みにマラソンにでたいと思ってます。制限時間がやたら長くて歩いてもゴール出来ます。しかも15キロ地点のエイドにはワインが置いてあるそうな。ベロベロに酔っぱらってゴールしよう◎
Posted by トミーわんちゃん at 2012年10月17日 22:43
トミーさん、
無謀かと思ったけどチャレンジしましたよ~。
レースペースがゆっくりだったので、なんとか30キロいけました!
コースの折り返しが多いのと(細かいのを入れると12回はあった)、路面がアスファルトだったり砂利道だったりゴムのボードだったりと、ちょっと足腰にくるんですよ~。
トレーニングのつもりで参加すれば、オッケーかもしれません。
私も実際そうでしたし^^;
伊豆マラソンぜひ来てね~。
まずは大井川マラソン楽しみですね~☆
無謀かと思ったけどチャレンジしましたよ~。
レースペースがゆっくりだったので、なんとか30キロいけました!
コースの折り返しが多いのと(細かいのを入れると12回はあった)、路面がアスファルトだったり砂利道だったりゴムのボードだったりと、ちょっと足腰にくるんですよ~。
トレーニングのつもりで参加すれば、オッケーかもしれません。
私も実際そうでしたし^^;
伊豆マラソンぜひ来てね~。
まずは大井川マラソン楽しみですね~☆
Posted by まこ at 2012年10月21日 23:45