2012年11月03日

小笠山トレイルランに行って参りました

サメコーチです

本日…11月3日…
小笠山トレイルランに行って参りました

今回は短くまとめます

まず…このトレイルラン…注意事項にこうあります
「競争ではありません 制限時間を目一杯使ってすばらしい小笠山の自然を楽しんで下さい」…と

スタートは9:30…エコパスタジアムチケット売り場前

↑開会式の様子です
参加者は51人

スタート直後…スタジアム外周を一周します↓

ここから山に入ります↓

スタート直後から…かなりエキサイティングなコースを走りますが…割愛
スタートから8.6km地点が第2チェックポイント…ここが運営側の用意する唯一のエイド
さぁ…ここからが大事なところ…
見てください↓



このポイントがここから始まる往復コースの起点…
19.0kmでもう一度ここに寄ります
大抵の選手は行きではビールを我慢し…帰りに頂きます
オイラも帰りに2本頂きました

その後小笠神社に立ち寄ります
たまたまこの日お祭りをやっていまして…

ここで御神酒を頂いた人も…

その後も山道は続き…23.2kmで舗装路に出ます
そこから2kmほど進んだところにあるのがこの私設エイド↓

ここからゴールのつま恋までは残り1km
制限時間までには…まだまだ余裕があります
と…いうことで…こんな感じに↓



オイラも1時間近くここでグダグダしてました
多分…これが…制限時間を目一杯使ってすばらしい小笠山の自然を楽しんで…の本意だと確信しています

ゴール後は…森林乃湯に浸かり…簡単ではありますが…打ち上げ↓


コースは簡単なものではありません…
来年ももしかしたら…しまだといびがわの間かもしれません…
オイラは明日から回復の為だけの1週間になると思います
しかも…いびがわはFanRunが精一杯…

こんな感じでも良いと言う人…是非ご御一考ください
オイラは多分出ます
めっちゃ楽しいです

追伸…
明日…走れる…自信がありませぬ  

Posted by チームリバティ at 22:49Comments(7)大会報告