2012年07月23日

2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告

たっきーですemoji14
7月21・22日と夜叉ヶ池伝説マラニックに参加してきましたemoji09
今年は20周年記念大会で、通常コース(135km)と夜叉姫コース(約95km)が開催されましたface01
諸般の事情により2日目が中止となりましたので、報告自体は1日目の内容だけとなりますface19

まずは夜叉ヶ池の説明をと…
岐阜県揖斐郡揖斐川町と福井県南条郡南越前町との境の、標高1,099 mの山頂付近に位置あって、周囲は原生林におおわれています。夜叉ヶ池にしかいない固有種のヤシャゲンゴロウや希少生物の宝庫ですemoji52
晴れていればこんな感じのとても美しい場所ですface05
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告←※画像はすべてサムネイルです。

また、河川の流入もない山頂にあり、水もかれたことがないから、「夜叉ヶ池伝説」として伝承されていますface08その内容ですface17
 その昔、美濃の国神戸(現在の安八郡神戸町)に郡司安八太夫という長者(石原伝兵衛氏の祖先)がいて、
たくさんの田んぼをもっていた。
 ある年、大変な日照りがつづき、安八太夫をはじめ多くの村人たちは途方に暮れていた。
信心のあつい太夫はこれを救おうと毎日お宮にお参りして願いをかけていたところ、
ある日かわききった田んぼで小さなへびに出あった。
 太夫はこのへびにむかって、「お前が雨を降らせてくれたなら、どんな願いもかなえよう」と一人ごとを言って家へ帰った。

 太夫が家に帰ると、不思議に待ちに待った雨が降りだした。  
 雨は、一日中降りつづき、田んぼにたっぷりと水がたまり、農作物はみんな生き返った。
 村人たちは小おどりして喜びあった。
 その喜びも束の間、雨の翌日へびは山伏姿になって現れ、太夫の三人娘のうち中の娘を嫁にとつれて、
揖斐川をのぼっていった。
  泣きながらつけた紅、おしろい、水鏡にうつった不びんな夜叉姫の面影を太夫は忘れることができなかった。
 その後、安八太夫は、たびたび夜叉ヶ池を尋ね、龍神となった夜叉姫の姿をしのぶのであった。
 こうしたことがあってから、日照りが続くと村人たちは、紅、おしろいを土産に、龍の池、夜叉ヶ池にささげるならわしとなった。

さて、前置きが長くなってしまいましたが、大会の内容ですface15
朝自宅を出発した際にはemoji17だったのですが、
途中から土砂降りですface19
会場に着いた時にはなんとかemoji19も小雨になってきましたface15
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告

今回は20周年の記念大会emoji011日目ゴール地点で開催される「夜叉ヶ池伝説道中まつり」でも行われる夜叉姫伝説の龍神隊の方々が演武を披露してくれましたface16
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告

そして午前11:00スタートですemoji10
例年ならばemoji15さんさんなのですが、梅雨明けしたってのにあいにくのemoji18…夏の日差しが大好きなおいらにとっては体調不良に拍車をかけてくれるだけの結果になりましたface24
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告

まずは日吉神社に立ち寄り、1回目の完踏祈願ですemoji10陣太鼓でランナーたちを出迎えてくれますface02
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告

そして夜叉堂にも立ち寄り、2回目の完踏祈願face17
こちらは夜叉ヶ池伝説にある石原伝兵衛氏の末裔の御自宅にあります。
一般の方々も拝観できるそうですが、ふつうは要予約だそうですicon23
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告

そしてだんだん山道ロードへ…1日目は荒れ場はありませんが、微妙なアップダウンが足を疲れさせますface19
このあたりから「いびがわマラソン」コースとダブっている場所がありますので、参加されるメンバーは想像してくださいねface15
emoji20のおかげで、あまりいびがわの参考になる写真を撮れませんでしたface12ごめんなさいm(__)m
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告

揖斐川町名産揖斐茶の茶畑郡…どっかで見る光景だなface20
茶畑があるってことは…コースは…そういうことですface15
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告

このあたりもいびがわで走る場所ですemoji10
大雨で西平ダムから放水ガンガンしてますface16
先に見えるのが揖斐峡大橋で、ハーフの折り返し近辺になりますemoji10emoji10
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告

待ってましたemoji02久瀬名物麦エイドicon36
おっちゃんの許しを得て、icon64を1枚face25
帰りにまた来るねの約束を果たすことができませんでしたicon11また来年emoji02icon36いただきにきますface25
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告

旧藤橋村役場エイドface17おかあさんが朝の土砂降り気になって、急遽てるてるぼうずを作ってくれましたface22おかあさんのおかげでemoji20からemoji18になりましたface02
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告

揖斐峡の最深部ですface16けっこう厳しい坂なので、無理はしませんface21こっちいびがわのとき通ったかなー
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告

そして1日目のゴール地点、遊ランドですface03
今はスキー場は営業しておらず、イベントのときだけ使用している場所ですicon49
ボランティアの皆さんがいろいろ工夫して、使用できるようにしてくれていますface17
おいらが大事に手に握りしめているのは、道中まつりで使える食券ですemoji28
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告

道中まつりの会場も走り終わったランナーやお祭りを楽しみにきた方でいっぱいface25
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告
徐々にお客さんも増えてくるので、ランナーの行く手を阻みますface15
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告
この娘…名前わかんないんだよな…おいちごちゃんかなぁemoji43
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告

番外編emoji14
道中まつりでお腹を膨らませた後、今日の宿舎である坂内小中学校に戻ってきますicon17
ここからが夜叉ヶ池名物1.5日目の路上宴会が始まりますface21
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告
昼夜エイドの準備をしていただいたボランティアの方々face17ありがとうございましたface25
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告
エイドに置いてある梅ジュースを一人ですべて作られている梅じいface22
お分けしてもらった梅ジュース、大事に飲ませていただきますねface22
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告


そして本来であれば、2日目と続くところですが、
ランナーのお一人が走行中に急遽倒れられ、帰らぬ人となり、
結果として2日目途中で大会は中止されることとなりました。
お亡くなりになったランナーの方に、この場を借りてお悔やみ申し上げるとともに、
御冥福を御祈り申し上げます。

大会に参加するランナーの体調管理は自己責任です。
今回、私が遭遇したことのように、万が一ということもあります。
今回は以前あった某大会のように運営側に責任があることではありません。
無理をして走る、我慢して走るはランナーにとって当たり前のことかもしれません。
しかし、それがすべて尊いことであるのかと、今回身をもって体験することとなり、
いろいろと考えさせられることになりました。


同じカテゴリー(大会報告)の記事画像
南房総ウルトラみちくさマラソン報告
武田の杜トレイルランニングレース報告&平成30年1月練習会&大会参加予定
修行走(MONK’S RUN)報告
第5回白山白川郷ウルトラマラソン報告
名古屋ウィメンズマラソン2017報告
静岡マラソン2017報告
同じカテゴリー(大会報告)の記事
 南房総ウルトラみちくさマラソン報告 (2018-03-28 20:46)
 武田の杜トレイルランニングレース報告&平成30年1月練習会&大会参加予定 (2017-12-14 00:14)
 修行走(MONK’S RUN)報告 (2017-12-02 01:59)
 第5回白山白川郷ウルトラマラソン報告 (2017-09-12 00:05)
 名古屋ウィメンズマラソン2017報告 (2017-03-13 12:54)
 静岡マラソン2017報告 (2017-03-07 01:41)

Posted by チームリバティ at 02:56│Comments(7)大会報告
この記事へのコメント
たっきーさんお疲れ様でした!
2日目、中止になったのですね。理由が理由だけに・・・。ご冥福をお祈り申し上げます。
上司が95kmに出場したのですが、アップされてる写真に写っているような…(笑)
感想聞いておこうと思います。
Posted by ひろみ at 2012年07月23日 12:20
こんにちは(^-^)/
2日目ゴールでエイドにいた小さいおばちゃんです。
夜叉ケ池お疲れ様でした。
亡くなられた方には、ご冥福をお祈りします。と共にランナーの気持ちもよくわかります。
私もランナーとして、また夜叉ケ池を走りたいと思っています。
またどこかで(いびがわ?)お会いできるといいですね(^_−)−☆
Posted by あひる at 2012年07月23日 13:00
たっきーさん、お疲れ様でした。
お祭りもありで楽しそうな大会だけに、途中、中止は残念でしたね。。
不幸にも大会でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。
以前からスポーツ中の突然死は気になっていたことでもあり、スポーツを
やっている以上、常に頭の片隅においておかなければならないと思っています。

写真をみて、揖斐川の様子が少しわかり、楽しみな反面、コースのアップダウンに不安を感じてしまいました(-_-;)
大会までに、少しはアップダウンの練習が必要ですね・・・・☆
Posted by イボンヌ at 2012年07月23日 15:58
たっきーさん、お疲れ様でした。
「麦酒のエイド、ホントなんですね!!」なんて呑気な事言ってられないです
ね・・・

楽しいはずの大会が・・・
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするばかりです・・・
僕も、大会の前日に普段よりは減らすと言えどアルコールを口にしてしまうの
で、この記事を目にして非常に考えさせられました。

実際、レース中の不慮の事故ってある程度走りなれた方のケースが多いらしいそうで・・・それも殆どが、前日の深酒や車中泊の強行日程といった事に起因があるらしく・・・
あくまで余暇の活動で自己責任ですのでこの辺は、考え直さないと・・・と痛
切いたしました。

文中に”体調不良に拍車をかけて・・・”なんて表現がありますが、いつもタフ
な「たっきーさんの体調は・・・」と少し心配してしまました。
Posted by みっきー at 2012年07月23日 23:15
ひろみさん、コメありがとうございます。
どの人かな~?
走ってる最中のは勝手に写真撮ってるから(^_^;)
500番台が夜叉姫コースだったので、写ってるどなたかか…
勝手に載せてすいませんと謝っておいてください<(_ _)>

あひるさん、コメありがとうございます。
ボランティア、お疲れ様でした。
チームの皆さんにもよろしくお伝えください。
それと…いろいろと仕事の邪魔してすいませんでした(笑)
おいらは来年の夜叉は参加費払って、ボラにしようかな~って。
最近は運営がいろいろ大変なようなので、
今回のことで廃止にならないよう、祈るばかりです。
こんな素晴らしい大会を無くすのはもったいないですからね。
まずはいびがわでお会いしましょう!!
こちらはチームの旗でも準備する予定です。

いぼんぬさん、コメありがとうございます。
あまりいい写真じゃなくて、ごめんなさい<(_ _)>
近いうちにバイクでコースの下見がてら試走してみますので、
そのとき改めてコース紹介したいと思います。
ちなみにアップダウンが終わり、フラットな堤防を走るのがとても苦痛です。
坂道練習はしておいたほうがやはり無難ですよ。

みっきーさん、コメありがとうございます。
麦エイド、ほんとに実在します(●^o^●)
ちなみに3杯飲みました。
もっと進められましたが、さすがに断りました(笑)
他にもチームぴんきちさんのエイドでは、
うまーい手作りスイーツを食べさせてもらえます。
今回はゴール地点でいただいたんですけどね。

おいらは2日目朝から貧血気味で頭くらくらしてて、
走ったり歩いたりしながら体調整えようとしたのですが、
まったく効果がなく、2日目の最初のエイドで走るのをやめました。
もしあのまま走っていたら、迷惑かけるのは目に見えていたので…
ひょっとしたら、おいらが同じようなことになっていたかもしれない…
もう少し体調管理には気を使いたいと思います。
Posted by たっきー at 2012年07月24日 12:54
写真は全く別人でした!すいませんでした。。。

とても楽しかったみたいです。私もいつか出てみたいなー

体調管理は大切ですね。おかしいな?って思ったら、無理しないで、走らない決断をする勇気も必要ですね。。。
Posted by ひろみ at 2012年07月25日 19:45
タッキーさんお疲れ様でした。
大会の途中中止は残念でしたね。
亡くなられ方にはご冥福お祈り致します。
これからの季節熱中症もありますから
体調管理には気をつけないといけないですね。

それにしても135kmですか。
すごいですね。
Posted by カズ桜井 at 2012年07月27日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012夜叉ヶ池伝説マラニック参加報告
    コメント(7)